家紋とは
家紋とは、個人や家族を識別するために用いられる紋章のことです。
特に戦国武将は家紋を武具などに付け、シンボルとしても使っていました。
今回は家紋を表示するのでどの戦国武将のものかを当ててください。
【初級編】全10問
初級編です。
といっても全問正解するのはかなり難しいですよ!
【家紋①】

答え織田信長
【家紋②】

答え豊臣秀吉
【家紋③】

答え徳川家康
【家紋④】

答え石田三成
【家紋⑤】

答え今川義元
【家紋⑥】

答え加藤清正
【家紋⑦】

答え武田信玄
【家紋⑧】

答え真田幸村
【家紋⑨】

答え伊達政宗
【家紋⑩】

答え斎藤道三
【上級編】全10問
上級編です。
ここから難易度がかなり高くなります。
ノーヒントで正解するのはかなり難しいかも。
【家紋⑪】

答え毛利元就
【家紋⑫】

答え朝倉義景
【家紋⑬】

答え長宗我部元親
【家紋⑭】

答え山内一豊
【家紋⑮】

答え福島正則
【家紋⑯】

答え北条氏康
【家紋⑰】

答え柴田勝家
【家紋⑱】

答え足利義昭
【家紋⑲】

答え小早川隆景
【家紋⑳】

答え前田利家
もっとクイズを楽しみたい方に
こちらのYouTubeでもクイズを公開しています。
いろいろなクイズがあるので是非覗いてみてください!
それではまた!