今回は「釣り・フィッシング」に関するクイズを難易度別に全30問ご用意しました。
よければ最後までお付き合いください。
初級編
問題1
【問題】
サバ、ブリなど背中が青い魚の総称は?
青物
問題2
【問題】
プランクトンが大量発生し海水が赤くなる現象を何という?
赤潮
問題3
【問題】
魚が一尾も釣れなかったことを何という?
ボウズ(おでこ)
問題4
【問題】
仕掛けや道糸が他人と絡んでしまうことを何という?
おまつり
問題5
【問題】
釣った魚に墨を塗りつけ和紙に転写したものは何?
魚拓
問題6
【問題】
魚を集めるための寄せエサを何という?
コマセ
問題7
【問題】
キャストしたときに糸の出を指で調整することを何という?
サミング
問題8
【問題】
2010年にはシマノと業務提携を締結した、滋賀県大津市に本社を置く企業は?
株式会社ジャッカル
問題9
【問題】
異なる水塊の境界のことを何という?
潮目
問題10
【問題】
アタリが出た時、魚の口に鈎を掛ける動作を何という?
アワセ
中級編
問題11
【問題】
夜が明けて明るくなり始めた時刻から日の出までの時間を何という?
朝マズメ
問題12
【問題】
テトラ、石積の間の隙間に仕掛けを落として釣る方法は?
穴釣り
問題13
【問題】
アオリイカなどのイカ漁で使用する疑似バリを何という?
エギ
問題14
【問題】
ボラやブリ、スズキのように成長するにつれて呼称が変わる魚を何という?
出世魚
問題15
【問題】
ラインを巻くスプールが、ロッドやキャスト方向に対して水平に取りつけられたリールのことを何という?
ベイトリール
問題16
【問題】
水中にいる魚をすくう網のことを何という?
タモ(たも網)
問題17
【問題】
両軸受けリールで、スプールが回りすぎ余分な糸が出て絡むことを何という?
バックラッシュ
問題18
【問題】
「ばらす」とは釣りにおいてどのような意味を持つか?
鈎に掛かった魚を取り逃がすこと。
問題19
【問題】
アユの縄張り行動を利用して、釣り針に引っ掛からせることを狙う日本独特の釣法は何?
友釣り
問題20
【問題】
アイナメ、メバル、カサゴなど海底の岩礁に生息する魚の総称は?
根魚
上級編
問題21
【問題】
チヌの落とし込み釣りや、磯の底物釣りに使われる、釣った魚を生きたまま繋いでおく用具は何?
ストリンガー
問題22
【問題】
エサを頭からハリに通さないで、エサの一部に引っかけるようにするエサの付け方を何という?
チョン掛け
問題23
【問題】
船を走らせ船尾から仕掛けを引く釣法は?
トローリング
問題24
【問題】
産卵期に魚が深場から浅場へ近寄ることを何という?
乗っ込み
問題25
【問題】
水中で停止するサスペンドタイプや、水に沈むシンキングタイプがある、最も一般的な小魚の姿をしたルアーを何という?
ミノー
問題26
【問題】
大きく口を開けた魚の姿をしているハードルアーは?
ポッパー
問題27
【問題】
ラバージグの頭から、くの字型の針金が出ており、その先に金属製のブレードをもっている、数匹で泳ぐ小魚の群れをモチーフにしたルアーは?
スピナーベイト
問題28
【問題】
ルアーにてチヌ(黒鯛)を釣ることを指す釣り用語は?
チニング
問題29
【問題】
リールの「アンバサダー」シリーズが主力商品である、スウェーデンの総合釣具メーカーは?
アブ・ガルシア
問題30
【問題】
ワカサギの山陰地方での呼び名は?
アマサギ
まとめ
皆さまお疲れ様です。
何問解けましたか?
他にももっとクイズを楽しみたい方は、こちらから!↓